-
-
テ・バス・ミロンガ、過ぎし日のミロンガ/A.フレウリ
2023/2/26
アルゼンチンのギタリスト/作曲家のアベル・フレウリ(1903~1958)の作品を演奏しています。 フレウリはパンパ(大草原)のスタイルのフォルクローレを生涯追及し、アルゼンチンのギター奏法の礎を築いた ...
-
-
【アレンジ】放課後の音楽室/GONTITI
2023/2/3
■放課後の音楽室/ゴンチチ ■Music room after school /GONTITI ゴンザレス三上さんとチチ松村さんによるアコースティック・ギターデュオ「GONTITI」の作品です。 ゴン ...
-
-
カプリコーンの夢/R.ディアンス
2023/1/9
■カプリコーンの夢/ローラン・ディアンス ■Songe Capricorne/Roland Dyens フランスの作曲家/ギタリスト、ローラン・ディアンス(1955~2016)の作品。 ディアンスは即 ...
-
-
(ギターアレンジ)タンティ・アンニ・プリマ(アベマリア)/A.ピアソラ
2022/12/16
■Tanti Anni Prima(Ave Maria)/Astor Piazzolla ■タンティ・アンニ・プリマ(アベマリア)/アストル・ピアソラ 近年演奏される機会の増えてきたピアソラの作品「タ ...
-
-
勝利(Triunfal)/A.ピアソラ
2022/12/3
■勝利/アストル・ピアソラ ■Triunfal/Astor Piazzolla モダンタンゴの鬼才アストル・ピアソラの初期の作品。 最初に結成した「1946年の楽団」も1949年には解散してしまい、1 ...
-
-
(ギターアレンジ)映画『すずめの戸締り』~すずめ feat.十明
2022/11/18
■すずめ feat.十明/野田洋次郎(RADWIMPS) 『君の名は。』『天気の子』などが人気の新海誠監督作品『すずめの戸締り』の主題歌をクラシックギターソロにアレンジしました。 すこし和風のメロディ ...
-
-
パッサカリア/S.L.ヴァイス
2022/11/1
■パッサカリア/シルヴィウス・レオポルト・ヴァイス ■Passagaille/Silvius Leopold Weiss S.L.ヴァイスはドイツのバロック・リュートの大家で、クラシックギターでよく演 ...
-
-
サウダージ3番/R.ディアンス
2022/10/15
■サウダージ3番/ローラン・ディアンス ■Saudade No.3/Roland Dyens ブラジルへの印象を表現したディアンス初期の作品。 第3番は作曲家フランシス・クレンジャンスに捧げられていま ...
-
-
ヴィラ=ロボス讃歌Ⅳ「トゥフ」/R.ディアンス
2022/9/19
■ヴィラ=ロボス讃歌Ⅳ「トゥフ」/ローラン・ディアンス ■Homenaje a Villalobos Ⅳ ”Tuhu”/Roland Dyens ブラジルを代表する作曲家ヴィラ=ロボスへの自由な形式の ...
-
-
ビオレンタンゴ/A.ピアソラ(ポンピリオ編)
2022/8/27
■ビオレンタンゴ/アストル・ピアソラ(セバスティアン・ポンピリオ編) ■Violentango/Astor Piazzolla(arr. Sebastian Pompilio) ピアソラが1974年に ...