-
-
クリスマスの歌/A.バリオス
2023/12/2
■クリスマスの歌/アグスティン・バリオス・マンゴレ ■Villancico de Navidad/ Agustìn Barrios Mangoré クリスマスも近づいてきたので、パラグアイのギタリスト ...
-
-
【タンゴ】悲しきミロンガ/S.ピアナ(アリアス編)
2023/11/20
■悲しきミロンガ /セバスティアン・ピアナ(アニバル・アリアス編) ■Milonga triste/Sebastián Piana(Arr. Aníbal Arias) 1937年、セバスティアン・ピ ...
-
-
エチュード No.1/G.レゴンディ
2023/11/2
■練習曲第1番/ジュリオ・レゴンディ ■Etude No.1/Giulio Regondi 19世紀に活躍したスイス出身のギタリスト・レゴンディの作品です。 この時代はかつてはギター不毛の時代とされて ...
-
-
【タンゴ】ラ・ボルドーナ/E.バルカルセ(A.アリアス編)
2023/10/21
■ラ・ボルドーナ /エミリオ・バルカルセ(アニバル・アリアス編) ■La bordona/Emilio Balcarce(Arr. Aníbal Arias) ボルドーナ(Bordona)とはスペイン ...
-
-
【タンゴ】タキート・ミリタール(軍靴の響き)/M.モーレス(L.ブラーボ編)
2023/10/15
■タキート・ミリタール(軍靴の響き) /マリアーノ・モーレス(レオナルド・ブラーボ編) ■Taquito Militar/Mariano Mores(Arr. Leonardo Bravo) マリアー ...
-
-
プレリュードホ長調、ガヴォットイ短調/M.M.ポンセ
2023/9/22
■前奏曲ホ長調/マヌエル・マリア・ポンセ ■Prelude in E major/Manuel María Ponce メキシコの作曲家マヌエル・マリア・ポンセ(1882~1948)の作品で、大ギタリ ...
-
-
インテルロガンド(ジョンゴ)/J.ペルナンブコ
2023/9/7
■インテルロガンド(ジョンゴ)/ジョアン・ペルナンブコ ■Interrogando(Jongo)/João Pernambuco 20世紀前半に活躍したショーロ・ギターの名手ジョアン・ペルナンブコの作 ...
-
-
聖母の御子、盗賊の唄、アメリアの遺言、商人の娘/カタロニア民謡 M.リョベート編
2023/9/2
フランシスコ・タレガの高弟だったミゲル・リョベート(Miguel Llobet、1878~1938)はスペイン・カタルーニャ地方の州都バルセロナの生まれで、同地方の有名な民謡の数々をクラシックギター独 ...
-
-
蘇州夜曲/服部良一(閑喜弦介編)
2023/8/7
■蘇州夜曲/服部良一(閑喜弦介編) ■Suzhou Serenade/Ryoichi Hattori(Arr. Gensuke Kanki) 現代ギター2023年8月号掲載の作品を演奏してみました。 ...
-
-
鐘の響き、ポ・デ・ミーコ(ショーロ)/J.ペルナンブコ
2023/7/16
■鐘の響き(ショーロ)/ジョアン・ペルナンブコ ■Sons de carrilões/João Pernambuco ジョアン・ペルナンブコ(João Pernambuco,1883~1947)はブラ ...